先日車検で入庫しました4P10ふそうキャンターで、たまーにエンジンチェックランプが点灯するが、すぐ消える症状で点検しました。
入庫時はエンジンチェックランプ点灯無し。
事前にお客様から伺っていたエラーコードでは
P0488・P2201の2つです。
P0488はEGRバルブ系統のエラーコードP2201は尿素系エラーコード
とりあえず診断機にてエラーコード確認してみます。


ふそうの4P10のエラーコードは1個出れば連鎖で他の所もエラーで検出されます。
ファイネンスの整備書で確認したらエラーコードがでてもエンジンチェックランプまで点灯しないのがあるので診断機にて確認は必須です。
EGRバルブのエラーコードはハッキリとチェックランプ点灯するので一旦リセットして念の為DPF強制再生を実施しました。
再度診断実施、現在、過去もエラーコード出ませんでした。
EGRバルブはとりあえず見積もりで頻繁にチェックランプ点灯し始めたら修理入庫の予定です。
4P10の部品は高いですね~
新品のEGRバルブ定価60,200円
純正リビルトもあるみたいで、45,200円でした。
とりあえず参考までに